1)内燃機関 | 【課題】 従来よりも少ない量の水素で駆動することができ、NOXの生成を低減させるために大量の水を必要とすることなく、燃焼室内の水素濃度が高くなり、エンジンを破損させるような大爆発を起こすといった危険性のない内燃機関および内燃機関の燃焼室への燃料供給方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 水素を燃料とする内燃機関であって、内燃機関の燃焼室の上流に、水素と空気を混合する混合器と、混合器に水を供給する水供給手段とを備え、混合器から放出された混合気と水が、燃焼室に供給される、内燃機関を提供する。 |
---|---|
2)電力安定供給システム | 【課題】 非常用電源としてではなく、常設の電源として用いることのできる発電機を備えた電力安定供給システムを提供することを目的とする。 【解決手段】 発電をするための複数の発電機ユニットと、発電機ユニットにおいて発電された電力を合成するための電力合成器とを備え、各発電機ユニットが電力合成器に連結され、前記発電機ユニットが、他の発電機ユニットにそれぞれ交換可能であることを特徴とする発電機システムを提供する。また、発電機システムは、発電機ユニットに燃料を供給するための接続器と、接続器に燃料を供給するための複数の燃料容器とを備え、前記燃料容器が、他の燃料容器にそれぞれ交換可能であることが好ましい。 |
3)パラシュートシステムおよびパラシュートシステムを備えた航空機 | 【課題】 本発明は、パラシュートにおいて結露が生じることを防止するとともに、航空機に突発的な事故が起こった際に、パラシュートをより確実に開傘させて、航空機を比較的安全に着陸させることが可能なパラシュートシステムを提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明は、パイロットシュートと、メインパラシュートと、ヒータとを備え、パイロットシュートがメインパラシュートのキャノピーに連結されており、ヒータが、パイロットシュートおよびメインパラシュートにおいて結露が生じることを防止可能な態様で設置されている、パラシュートシステムに関する。 |
4)プラント設備からの排出CO2を活用したドライアイス製造装置 | 【課題】 低コストかつ低いエネルギー消費量にて、排ガスに含まれる二酸化炭素を安全に高純度で分離・回収し、回収した二酸化炭素を用いて高純度のドライアイスを製造する、ドライアイス製造装置の提供。 【解決手段】 排ガスに含まれる二酸化炭素を酸化マグネシウムと反応させて炭酸マグネシウムとして固定化する固定化部と、生成した炭酸マグネシウムを二酸化炭素と酸化マグネシウムとに分離して回収する分離回収部と、回収した二酸化炭素からドライアイスを製造する製造部とを備える、ドライアイス製造装置。さらに、前記固定化部により発生した熱を回収する熱回収手段と、回収した熱を分離回収部の熱源に利用する回収熱利用手段とを備える、ドライアイス製造装置。 |
5) 風力発電システム | 【課題】 ダクト内部に羽根車を有する風力発電装置を備えた風力発電システムであって、ダクト内部における乱気流の発生を低減させて、ダクト内部で風を十分に増速させ、発電量および発電効率を向上させることが可能な、風力発電システムを提供することを目的とする。 【解決手段】 中心軸に沿って切断した縦断面が略流線形をなすように形成されたダクト、ダクト内に配置された羽根車、及び羽根車の回転によって発電する発電機を少なくとも有する風力発電装置と、風力発電装置の近傍の風向及び風力を計測可能なように設置された風向風力計と、風力発電装置を支持面に沿って回動可能に支持する回動台座と、風向風力計により計測された風向及び風力に基づいて、回動台座の回動角度を制御する制御装置と、を備える風力発電システム。 |
6) 副生水素生成装置 | 【課題】 安全性や取り扱い性に優れた原材料のみを用いて、効率よく水素ガスを製造することができる、水素ガスの製造装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明は、酸化物を生成する際に水素を発生する金属Mと水蒸気との反応を利用した水素ガスの製造方法を可能にする副生水素生成装置であって、前記反応は、金属Mの酸化物MαOβ(α、βはそれぞれ1~4のいずれかの整数であり、αとβは同じあっても異なるものであってもよい。)を生成するものであり、金属Mを充填する反応容器と、反応開始時に酸水素ガスに着火する加熱手段と、反応容器内で発生した水素ガスを反応容器外に取り出すガス排出手段とを備える。 |
7) 無人航空機 | 【課題】 無人航空機自体の重量を大きく増加させることなく、強度を向上させることが可能な、無人航空機を提供することを目的とする。 【解決手段】 本体部と、本体部から延設される複数の支柱と、支柱によって支持される複数のロータとを備え、1の支柱によって、少なくとも2以上のロータが支持されており、各ロータの回転軸がそれぞれ異なる、無人航空機。 |
8) 移動体用の風力発電システム、及びこれを備えた移動体 | 【課題】 風力から回転エネルギーへの変換効率および耐久性が高い、移動体用の風力発電システムを提供することである。 【解決手段】 風洞と、風洞内に配置され、ハブ及び複数の羽根を有する羽根車と、羽根車の回転によって発電する発電機とを備え、ハブが、前端部側から後端部側に向かうにつれ径が大きくなる略円錐部または略裁頭円錐部を有し、複数の羽根のそれぞれが、ハブの前端部近傍から後端部近傍にかけて、略円錐部または略裁頭円錐部の母線に対して斜めに所定の角度をなすように形成されている、移動体用の風力発電システム。 |
9) 風力発電用の羽根車、及び、風力発電システム | 【課題】 限られた領域に複数の風力発電装置を設置して、領域の全体から効率よく発電することが可能で、風力発電時に羽根車の回転で生じる騒音を小さく抑制できる羽根車及び風力発電システムを提供することを目的とする。 【解決手段】 複数枚の羽根と、中心に回転軸が設けられており、前記複数枚の羽根を周方向に略等間隔に配置するハブとを備える風力発電用の羽根車であって、前記羽根は、羽根車の外周に向かって幅を広げながら延びるように形成されており、羽根の前縁と後縁を結ぶ線分が羽根車の回転軸に垂直な面に対して、略10度以上、略20度以下となるように傾斜しており、前記複数枚の羽根は、羽根車の回転方向前方の羽根の後縁と、回転方向後方の羽根の前縁との一部において、羽根車の正面視で重なる、風力発電用の羽根車に関する。 |